6-8Udemyで成功するオンライン講座の構成の作り方

 こんにちは、みょうじんです。今回の記事は、Udemyで成功するオンライン講座の構成の作り方を解説します。

 Udemyのオンライン講座を作成するには、まず構成を考えなければいけません。皆様は、講師側の立場だけではなく、自分が受講生の立場になってどうすれば良いのか考えてみましょう。

 受講生が、受講時間が長すぎて集中力が保てなかったり、まとまりがなくて講義の内容が分からなくなったりして、途中で離脱せずに学習目標を達成できるように十分に構成を練る必要があります。

 今回の記事では、実際に当社がUdemyで出しているオンライン講座を例にして解説していきますので、是非参考にしてください。

Udemyではパート分けが非常に大事

 Udemyで実際に講座を出していく際にパート分けは非常に大事です。当社の講座を例に説明していきます。

 『コースの内容』というところを見ていただくと分かりますが、大きな1つのセクションがあり、その中に細かいレクチャーがあります。

セクション・レクチャーとは

 Udemyでは講師向けの用語があります。セクションとは、本で言えば章のことです。セクションの中には、レクチャー、小テスト、課題などが入ります。レクチャーとは、講義や講習のことです。

講座の構成の流れ

 講座の構成は、冒頭・中盤・結びの流れで作成します。

冒頭

 講座は、いきなり内容に入っても受講者が戸惑ってしまいます。冒頭の約10分間は、講座の全体的な説明や、学習のポイント、講師の紹介などをおこない、受講生が学習しやすくする環境を整えます。

 当社の場合は、最初にイントロダクションを入れています。イントロダクションでは、講座全体で学べること、講師紹介、注意事項、レビューのお願いをしています。

中盤

 中盤は、講座のメインの部分です。中盤以降は、なぜ・何・実際にやってみよう、というように流れに沿っています。Udemyのアルゴリズム上では、それぞれのセクションに6〜8レクチャーくらいあるといいと言われています。

 セクションの最初は、30秒から1分間くらいのイントロをいれます。学習内容や学び方について解説します。

 当社では、セクションのことをパートと呼んでいます。受講者さんには、このパートでこれが学べるんだ、というように、成功体験を積み重ねていきたい気持ちがあるので、『このパートで学べること』というレクチャーを入れています。

 こちらも、受講者さんに成功体験を積み重ねてもらうために課題を入れています。受講者さんのためになるので、どんどんアウトプットしてもらいます。満足度を上げるためでもあります。

 また、ニーズを知ることもできます。課題をやってもらうことによって、受講者さんのレベルが分かりますし、もう少し具体的なほうがいいんだな、もう少し概念について知りたいんだな、と、いろいろ分かります。

結び

 最後に講座のまとめと受講者さんに感謝を伝えます。さらにその後、ボーナスレクチャーというのが入れられます。外部リンクを貼ることができるのはここだけです。メルマガや公式LINEのURLを貼り付けることができますが、ここ以外では宣伝ができません。

 当社では、動画中に自社のアカウントを載せたことがありますが、ボーナスレクチャーだけにしてくださいと言われて動画を撮り直すことになりました。アカウントの宣伝もできません。

 ボーナスレクチャーは、1つの講座で1つのみしか入れられません。しかも、学習に影響がでないように、必ず講座の最後にしなければいけないルールがあります。

1パートの最適な時間

 1パートの最適な時間は10〜20分くらいで、レクチャーは1個あたり1〜2分で結構細切れにしています。Udemyの場合はこのくらいのほうが見やすいようです。1パート1時間では重すぎます。

 Udemyは、電車に乗っている時間や家事の合間などの隙間時間に見る人が多いため、30分間縛られるのはしんどいです。自分のセミナーのような感覚で長々と話してしまう人もいますが、そうすると売れませんし、売れても低評価をつけられたりクレームが入ったりします。

 当社も昔の講座では1時間やったりしていましたが、少しずつ、短く細切れになっています。長くても3〜4分です。自分の想像以上に細かくして、8個のレクチャーに抑えていく、というイメージで作っていきましょう。

受講生が満足する講座の構成を作ろう

 今回の記事は以上です。

 Udemyでは、パート分けが非常に大事です。パートごとに6〜8個のレクチャーを入れ、最初にパートの内容説明、最後に課題を入れます。講座の一番最後には、ボーナスレクチャーを入れ、リンクを貼るなど宣伝活動が可能です。

 講座は、1パート10〜20分くらい、レクチャーは1〜2分くらいにして受講生が短い時間でも学習できるようにしましょう。

 それでは次回の記事でお会いしましょう。

投稿者プロフィール

アインライター部門
アインライター部門
一般社団法人アイン専属のライター部門です。

「月収1万ど素人占い師が瞬時に売れっ子占い師に生まれ変わる10の秘密」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)