【評判】NordVPNレビュー|市場最速のVPNは本当か?

インターネットの普及により、情報化社会が発展し様々な場所でスマホやPCを活用できるようになりました。カフェやホテルなどで無料のWi-Fiサービスを利用してネットを楽しむ方も多いと思います。
また、時代や環境の変化に伴いテレワークやフリーランスで、会社以外で仕事をしている人も増加しています。そこで、注意したいのが情報漏洩です。
無料のフリーWi-Fiは、実はかなり危険です。自宅や会社のWi-Fiでも対策していなければ、情報を盗まれる危険が高いです。
仕事上の情報が盗まれれば損害賠償請求になる可能性もあり、自分の個人情報やクレジットカード、銀行口座の情報が盗まれ、金銭的な損害もあります。
そこで、情報を守るためにおススメなのがVPNです。有料VPNサービス会社は海外にたくさんありますが、世界中で広く利用され日本語に対応しているNordVPNを紹介します。
この記事は以下の方におすすめです。
- フリーWi-Fiを利用する方
- ネットショッピングやネットバンクを利用する方
- テレワークやフリーランスのような会社以外で仕事をする方
- ネットで海外の動画サイトを楽しみたい方
そもそもVPNとは?
企業では、以前から情報が盗まれないように専用回線を利用していましたが、料金が高額になってしまうデメリットがあります。そこで、仮想で専用回線を構築するVPNが開発されました。
VPNは、「Virtual Private Network」の頭文字を取った名称でバーチャル(または仮想)プライベートネットワーク、仮想専用回線と呼ばれています。
VPNはなぜ安全なのか?
通常の通信状態では、意外に簡単な技術で情報を盗むことは可能です。そこで、VPNは通信している情報をカプセルの中に入れて保護するイメージです。
カプセルの中身は外からでは全く見えなくしてあり、暗号化技術によってカプセルを開けることは、正しい相手以外ではほぼ不可能です。
情報を盗みたい相手からすると、のぞいても「誰かがインターネットで通信している」ことだけしかわからなくなり、のぞいている意味がなくなります。
これをカプセル化と呼び、VPNでカプセル化した通信のことを、トンネルの中で情報を通して外から見えないようにするように、トンネリングと呼びます。
VPNを導入するメリット
VPNを導入すればセキュリティが強化され、仕事上の重要な情報を盗まれたり、個人情報を盗まれ勝手に買い物されてしまったり、口座からお金を引き落とされたりすることを防いでくれます。
また、ウィルスの侵入も防いでくれます。そして、国内でも海外でも接続制限されているサイトを閲覧することが可能になり非常に便利になります。
動画配信サービスでも、国や地域別で制限がかけられていることが多いのですが、制限を解除して視聴可能になるので海外渡航が多い方には、VPNは必須になりつつあります。
VPNは、月々数百円から導入できるかなりリーズナブルなサービスですので、個人で副業の方でも無理なく導入でき安心して仕事に取り組めます。
NordVPNとは
NordVPNは、海外で評判の良いVPNサービスです。個人向けや中小企業・リモート・フリーランスなどのビジネス向けのVPNサービスプロバイダで2012年に設立されています。
NordVPNは、強制的なデータ保持法がないパナマに本拠地を置き、世界60か国5293台(2021年7月時点)のサーバーが設置されています。
NordVPNの日本への対応
VPNは、全世界に対応できることが当たり前の時代ですので、評判の良いVPNサービスは、日本にサーバーを設置しています。サーバーが近くにあるということは、速度があまり落ちないということです。
NordVPNは、日本に多数のサーバーを設置しているので安心して快適に利用できます。さらに、商品購入時やスマホのアプリ使用では日本語対応しています。
PCでは、英語対応になりますが翻訳機能を利用すればほとんど困ることはありません。
また、困ったことがある時には年中無休24時間体制のライブチャットで、日本語対応でサポートしてくれます。いつでもすぐに日本語で問題が解決でき安心です。
NordVPNの安全性
NordVPNは、非常に強力なセキュリティが特徴で政府が使用するAES256ビットという暗号化規格を採用しています。アメリカでは、機密情報の保護に推奨されています。
さらに、NordVPNではログなしポリシーを掲げています。VPNプロバイダは、どんなサイトに訪れて、何をダウンロードしたかなど個々の情報を取得しようと思えばできます。
しかし、ログなしポリシーは個々の情報を取得したり記録したりしません。つまり、VPNのサービス会社がアクセスログを記録しないので、会社自体もユーザーの行動を把握していません。
もちろん捜査機関も調べようがなく、しかもパナマに本拠地があるため、アメリカやEUなどの国からの情報開示義務に従う必要もありません。
NordVPNは、プライバシーの保護をかなり重視することで高度なセキュリティが保たれています。
NordVPNの速度
VPNを導入するとどうしても通信速度は落ちますし、使用している場所や時間帯などの環境によっても、通信速度は変化していきます。
NordVPNは、2021年初旬までは通信速度は可もなく不可もなく動画を見るには十分な速度という評判が多かったのですが、常時企業努力をしているためか、2021年度中旬には速くなったとの評判がでてきました。
最速との評判もありますが、各社常に競っていますし測定日や測定場所によっても変わります。どちらにしても、NordVPNは通常使用するには十分な通信速度です。
NordVPNの料金
いくらサービスの良いVPNでも、高額ならば二の足を踏むか購入を辞めてしまいます。1度だけ使用するだけではなく、長期的に使用する可能性が高いサービスなので価格は大事です。
NordVPNの料金は、1か月プランは月額1256円と他社とあまり変わらないのですが、1年間プランだと月額517円、2年間プランだと月額385円になりしかも3か月間無料サービスもついてきます。(※2021年7月23日時点)
単純な他社との価格比較では最安値ではないのですが、セキュリティの高さや海外の動画視聴を考慮すると、かなりリーズナブルな価格設定です。
NordVPNの評判
VPNは、実際使用してみないとよくわかりません。ほとんどのVPNサービスは、30日以上の返金保証が付いていますが実際に使用している人の評判を参考にしてから選択することをおススメします。

海外でもAmazonプライムやHuluが見られて満足!日本の動画配信サイトはほとんど見られるんじゃないかな。

サーバーが世界中にたくさんあるせいか思ってた以上に速い。快適に利用できてます。

1アカウントで6台同時に使えるのは便利。子供が動画見たり、妻がスマホ使っていても仕事に支障がない。

一部の英語表記だけは日本語になればいいなーと思うけど、サポートがすごい親切なので不安はないけどね。

中国からはつながりにくいときがあるんだけど、それ以外は不満はないよ。

半年間利用しているけど、つながらないなんてことはないし料金も安いしとくに不満はないかな。
NordVPNの評判は、セキュリティの高さや価格設定、通信速度や接続などバランスが取れていて満足している方が多い印象です。
NordVPNの評判で不満な点は、英語表記に対して少しある程度と中国での使用に関してです。スマホアプリは日本語ですし、カスタマーも日本語対応ですので、英語に対してはたいした問題じゃないと思います。
中国に対しては、どこのVPNも同様で年々規制強化がされていて、つながるけど大変になってきています。NordVPNは、ロシアで規制が入った時は政府の意向に従わず、サーバーを撤去しています。
それだけ、プライバシーの情報を保護してくれるということにもつながっています。
フリーランスやテレワークはVPNが必須!安全第一で仕事をしよう!
インターネットを利用して仕事をする方は、VPNは必須です。トラブルが起こってからでは遅すぎます。VPNサービスの中でもNordVPNは、バランスが取れて優れています。
セキュリティの高さ、通信速度、つながりやすさを考慮すると2年契約で月額300円台はリーズナブルです。しかも、まだまだ改善していて向上しています。
30日間の返金保証があるので、気軽にお試しすることも可能です。VPNを利用したことのない方は、実際に試してみることをおススメします!
投稿者プロフィール

- 一般社団法人アイン専属のライター部門です。
最新の投稿
集客・マーケティング2024年1月27日9-6ブレーキも大事!良い流れの時にガチャガチャ変えるのはNG
集客・マーケティング2024年1月20日9-5売れっ子になる!?抽象と具体を行き来する方法
集客・マーケティング2024年1月13日9-4商品と見込み客リストのどっちが先?ビジネスを成功させる考え方
集客・マーケティング2024年1月6日9-3オンライン講座をやりたい人向け!ステップメールの構成の作り方